安城市特産の手延べそうめん作り 大忙し 2021.06.23 2本の棒を操り約3.6メートルに 安城市特産の「手延べそうめん」作りが繁忙期を迎えています。同市和泉町の「間杉手延製麺所」の作業所では、従業員らが2本の棒を使って麺の生地を長さ約3・6メートルまで手作業で引き延ばしていました。 一度乾燥させた麺は、湿った風にさらすなどして半生状態に戻すため、ツルっとしたのどごしが特徴です。作業は8月下旬まで続きます。 【作業の様子】 Tweet 安城 和泉そうめん, 和泉の手延べそうめん, 安城ホームニュース, 安城市特産手延べそうめん, 間杉手延製麺所 関連記事一覧 赤い羽根共同募金 安城市で街頭募金活動を展開 2022.10.02 住民らが育てたハス鉢販売 2021.07.10 安城の藤田さんが ボランティアで厚労大臣表彰 2021.03.26 終活講座を開催 よりそいの会 2020.06.22 安城市と災害時協定を締結/日本トーカンパッケージ 2020.07.18 地域の共生社会を考える講演会 安城市手をつなぐ親の会 2023.01.17 レトロモダンな和柄ネイルを楽しみませんか 2022.02.25 みんなの「アマビエ」ギャラリー 2020.06.01