1月20~26日のイベント
情報ランド
【ギャラリー】 ◆伊藤公洋陶展「土と炎」 1月26日まで、碧南市哲学たいけん村無我苑。独自の志野焼「彩文」など約80点。月曜と...
【ギャラリー】 ◆伊藤公洋陶展「土と炎」 1月26日まで、碧南市哲学たいけん村無我苑。独自の志野焼「彩文」など約80点。月曜と...
【ギャラリー】 ◆招福豆皿豆鉢展 1月19日まで、前11~後4、刈谷市半城土町の紙縒ギャラリー。月火水休。 ◆生誕150年和...
【ギャラリー】 ◆「写団富士」第16回新春富士山写真展 1月12日まで、安城市民ギャラリー。フォトサークル「写団富士」による新...
【ギャラリー】 ◆「写団富士」第16回新春富士山写真展 1月7~12日、安城市民ギャラリー。フォトサークル「写団富士」による新...
11月2日、アンフォーレ 徳川家康を輩出した安城松平家に関する歴史を有識者が語る「松平シンポジウム」が11月2日午後1時から午...
「知立くらしのニュース」の9月13日号は、WEB版のみの発行です。下記よりご覧ください。 1面・2面・3面・4面 印刷した物が欲...
安城市歴史博物館で、9月8日まで開催中の特別展「ごろごろまるまるネコづくし」の観覧者数が、1万人を超えました。 1万人目の来...
「知立くらしのニュース」の7月12日号は、WEB版のみの発行です。下記よりご覧ください。 1面・2面・3面・4面 プレゼント応募...
市歴史博物館で企画展 大工や鍛冶屋、靴職人など、ひと昔前の職人たちが使っていた道具を紹介する企画展「はたらく道具たち―職人の仕...
4月23日から29日まで 安城市安城町の市民ギャラリーで4月23日から、「己書龍眼道場」の作品展が開催されます。29日まで。 ...