
記念ラベルの白だし限定販売
碧南市山神町に工場を構える七福醸造が、創業70周年を記念したラベルを貼った限定の白だしを愛知、岐阜、三重県のスーパーなどで7月...
碧南市山神町に工場を構える七福醸造が、創業70周年を記念したラベルを貼った限定の白だしを愛知、岐阜、三重県のスーパーなどで7月...
レジンでオリジナルのキーホルダーやブローチを作る体験教室が7月12日に豊喜珈琲店=碧南市天王町7-84=で開かれます。午前10...
碧南市坂口町の哲学たいけん村無我苑で、碧南が生んだ造形「西端の万年(おもと)鉢・蘭(らん)鉢展」が開かれています。7月21日ま...
碧南高校美術部の第2回作品展「有頂展」が碧南市哲学たいけん村無我苑瞑想回廊で開かれています=写真。7月25日まで。午前9時~午...
みりんメーカーの九重味淋=碧南市浜寺町=は、手指消毒用の代替品として高濃度エタノール製品「KOKONOE 高濃度アルコール...
ピエロを題材とした絵を中心に描いた杉浦文俊さん=高浜市芳川町=の個展「杉浦文俊展」(ピエロシリーズ・少女の祈りシリーズ)が、碧...
5月下旬から収穫が始まった碧南市の特産品「赤シソ」が出荷のピークを迎えています。 鮮やかな色が特徴の赤シソは、この地域で「赤...
碧南市千福町の千福斎宮社で色鮮やかなアジサイが咲き始めています。 毎年、見ごろを迎える時期に合わせて、6月の第2日曜日に「あ...
スケートボーダー目線のコース 約2000平方メートル 市が整備 碧南市港南町の港南緑地内に3月20日、「碧南スケートボードパー...
碧南市日進町の日進公民館で、髙山八郎さんが制作した土人形がロビーに展示されています。高さ約70cmの白と黒の招き猫や大黒天様、...