高浜市でふるさと納税を活用したGCF

 高浜市はふるさと納税を活用した、ガバメントクラウドファンディング「瓦製巨大シャチ」修復・再生プロジェクトを行っています。

よみがえれ!! 2体の瓦製巨大シャチ 1月31日まで受け付け

かわら美術館・図書館前に設置されている巨大シャチの「ソラちゃん」㊧と「ユメちゃん」

 「瓦製の巨大シャチ」は、1995年にオープンしたかわら美術館・図書館の正面玄関に設置されていて、来館者を出迎えていますが、長年の風雨でひび割れや破損が生じています。
 プロジェクトでは、破損した部分を修復し、もう一度、いぶし銀に輝く巨大シャチを復活させようと協力を呼びかけています。
 巨大シャチは公募で名前が決まったオスの「ソラちゃん」(左側)とメスの「ユメちゃん」(右側)。名古屋城の金シャチがモデルとなっていて、高さ約3・3㍍と、名古屋城の金シャチより0・5㍍ほど大きいそう。それぞれ36ブロックに分けられ、約4・5㌧の粘土を使用しています。日本鬼師の会三州支部に所属するメンバー27人の鬼師が製作に携わり、7カ月の歳月を費やして完成しました。
 クラウドファンディングの目標額は350万円。1月31日まで、高浜市のホームページで受け付け。寄付に協力した人は、銘板に名前が刻まれます。
 

関連記事一覧