「3・11を忘れない」写真グラフ 2021.02.25 【第4回派遣】 ■日程 2011年10月29日~11月1日 ■参加人数 17人(男性9人、女性8人) 被災地でのボランティア活動を終え、刈谷に帰着。発着点の刈谷市役所で。 【作業内容】 ○活動1日目(10月30日午前9時20分~午後3時・陸前高田市矢作町) 鮭の孵化場の清掃 ○活動2日目(10月31日午前9時30分~午後3時・陸前高田市気仙町) 鮭の孵化場の清掃、小高い宅地ののり面のがれき撤去(木片、金属片、生活用品、タイヤ、プラスチックなど) ※早朝に住田町基地のトイレ清掃 1 2 3 4 Tweet みんなの掲示板, 刈谷, 西三河トピックス がれき処理, ボランティア, 刈谷ホームニュース, 刈谷市, 刈谷市社会福祉協議会, 東日本大震災 関連記事一覧 ホワイトボードミーティング 参加者募集 2023.10.02 碧南にスケボーパーク 2020.06.10 アイデア満載 案山子コンテスト 2023.08.30 押し花作品 多彩に 2020.08.22 刈谷スマートIC開通 2022.03.28 2025年4月開校 刈谷高校附属中学校 2024.06.16 「宇宙と星の話と」生演奏60分コンサート 2022.07.28 知立の歴史ぶらり探訪・翁のいざない 2021.05.09